Soroptimist International of Osaka-Chuo
ホーム 大阪-中央の歩み 理事会メンバー紹介 最新の活動報告 これまでの活動報告
国際ソロプチミスト 大阪-中央

メールでのお問い合わせ先
siosaka.chuo@soroptimist.net
 

国際ソロプチミストは、管理職、専門職に就いている女性の世界組織です。ソロプチミストとは、ラテン語のSoror(姉妹)とOptima(最良)という言葉から成り立ち「女性にとって最良のもの」を意味します。

国際ソロプチミストは国連の経済社会理事会(ECOSOC)で総合協議資格を持つNGOであり、また世界保健機関(WHO)において「公式協力機関」として認められています。

国際ソロプチミストは国際親善と理解および友情を通じて・女性の地位向上・高い倫理基準・万人の人権・平等、開発、平和を求め努力することを目的としています。

What's New
■ご挨拶■
2022年度 会長 高林みどり -President Midori Takabayashi-

コロナ渦で3年目を迎えて、行動制限のある中ようやく奉仕活動の先が見えつつあります。
以前の奉仕活動とは違った新しい形での方向性を考える転換期がきたかと思っております。
当クラブは今年で20周年、手探り状態で活動を始めてから皆様のご協力のもと当クラブも成長してまいりました。
前年度より引き続き「和」の心を持って会員一同の協力のもとで節目の一年にしたいと思っておりますので、どうぞ皆様のご理解とご支援を賜りますようにお願い致します。






国際ソロプチミスト 大阪-中央
メールでのお問い合わせ先
■例会場■スイスホテル南海大阪 大阪市中央区難波5丁目1番60号 電話:06-6646-1111 / 例会日:毎月第3木曜日 午後1時~3時